文法

関係副詞の使い方|when / where / why を用いた文のつなぎ方

image
Izumi

英語では、2つの文をつなげて「いつ」「どこで」「なぜ」といった情報を補足するときに、関係副詞を使います。

代表的な関係副詞には when(〜するとき)/ where(〜する場所で)/ why(〜する理由で)があります。

今回は、この関係副詞の基本ルールと使い方を例文を交えて解説します。

1. 関係副詞とは?

関係副詞は、2つの文をつなぎ、先行詞(先に出てくる名詞)を修飾します。

先行詞が「時」「場所」「理由」などを表すときに使われます。

  • This is the park where we played soccer.
    (ここは私たちがサッカーをした公園です)

文をつなぐ点は関係代名詞(who, which, that)と同じですが、関係副詞は「時」「場所」「理由」といった副詞的な情報を補うのが特徴です。

2. 関係副詞 when の使い方

関係副詞 when は「〜するとき」という意味で、時間を表す名詞を先行詞にとります。

例えば、day(〜日)、time(〜時)、moment(瞬間)といった名詞を説明するときに使います。

  • I remember the day when we first met.
    (私たちが初めて出会った日のことを覚えています)
  • There are times when I feel lonely.
    (私が孤独を感じるときもあります)

このように when 以下の節は、先行詞(the day, times)に「どんな日か」「どんな時か」という説明を加えています。

3. 関係副詞 where の使い方

where は「〜する場所で」という意味で、場所を表す名詞を先行詞にとります。

  • This is the café where I usually study.
    (ここは私が普段勉強するカフェです)
  • I know a place where you can relax.
    (あなたがくつろげる場所を知っています)

ここで “where I usually study” や “where you can relax” は、それぞれ “the café” や “a place” の説明になっています。

4. 関係副詞 why の使い方

why は「〜する理由で」という意味で、先行詞には通常 “reason” がきます。

  • That’s the reason why he left early.
    (それが彼が早く帰った理由です)
  • I don’t know the reason why she is angry.
    (彼女が怒っている理由はわかりません)

5. 関係副詞を使うときの注意点

関係副詞を使うときに覚えておきたいポイントは3つあります。

5-1. 関係副詞の省略

実際の会話や文章では、関係副詞は省略されることも珍しくありません。

  • “the reason why” → “the reason (that) 〜”
  • “the day when” → “the day (that) 〜”

特に会話では関係副詞を省略した方が、簡潔で自然に聞こえます。

5-2. 関係代名詞との違い

関係代名詞は「主語や目的語」を補いますが、関係副詞は「時・場所・理由」といった副詞的な情報を補う点で異なります。

  • 関係代名詞(which, that)→ 名詞の働き(主語・目的語) を補う。
  • 関係副詞(when, where, why)→ 副詞の働き(時・場所・理由) を補う。

この違いを理解しておくと、文の構造がより明確に見えてきます。

5-3. 「前置詞 + which」に置き換え可能

フォーマルな場面では、関係副詞は「前置詞 + which」に置き換えることができます。

  • the day when → the day on which
  • the place where → the place in which
  • the reason why → the reason for which

6. まとめ

  • 関係副詞 = when / where / why
  • when:「〜するとき」 → 時間を表す名詞を修飾(the day when…)
  • where:「〜する場所で」 → 場所を表す名詞を修飾(the place where…)
  • why:「〜する理由で」 → reason を修飾(the reason why…)
  • 省略される場合も多く、フォーマルな文では「前置詞 + which」に置き換えることが可能。

ABOUT ME
Izumi
Izumi
Author
「English Morning|基礎から学ぶ英語講座」を運営している泉(Izumi)です。このサイトでは基礎から応用まで、英語の文法を解説しています。
記事URLをコピーしました