【英語フレーズ#13】ホテルの設備について質問する

旅行中にホテルに到着したあと、「Wi-Fiは使えますか?」「シャワーはありますか?」といった設備に関する質問をしたい場面はよくあります。
英語でスムーズに質問できれば、滞在中の不安を減らし、快適に過ごすことができます。
このレッスンでは、ホテルのフロントで使える設備に関する基本的な質問フレーズを学びます。
また、相手の回答の聞き取りやすい言い回し、表現のバリエーション、丁寧な言い方なども文法的な観点から詳しく解説します。
会話例

Hello. I just checked in, and I have a few questions.
こんにちは。チェックインしたばかりなのですが、いくつか質問があります。

Of course. How can I help you?
かしこまりました。どのようなご用件でしょうか?

Does the room have Wi-Fi?
部屋にWi-Fiはありますか?

Yes, the Wi-Fi is free and the password is on the desk.
はい、Wi-Fiは無料で、パスワードは机の上にございます。

Great. Also, is there a hair dryer in the room?
よかったです。あと、部屋にドライヤーはありますか?

Yes, it’s in the drawer under the TV.
はい、テレビの下の引き出しにございます。

And do you have laundry service?
それと、ランドリーサービスはありますか?

Yes, we do. You’ll find the details in the welcome booklet.
はい、ございます。詳細はウェルカムブックレットに記載されています。
会話のポイント解説
1. 「〜はありますか?」を尋ねる3つの基本表現
ホテルの設備について質問するときに使われる英語表現には、大きく3つのパターンがあります。
それぞれ文法構造や使う場面が異なりますので、違いを理解しておきましょう
1-1. Does the room have ~?(部屋に~がありますか?)
この言い回しは、「部屋の基本設備」や「備え付けのもの」について確認したいときに使います。
- Does the room have Wi-Fi?
(部屋にWi-Fiはありますか?) - Does the room have a private bathroom?
(部屋に専用バスルームはありますか?)
主語が部屋(the room)になる点が特徴です。ホテルスタッフにも伝わりやすく、丁寧な印象のフレーズです。
1-2. Is there ~ in the room?(部屋に〜はありますか?)
この構文は、「〜がありますか?」という存在をたずねる表現です。
“Is there 〜” は「そこに〜はありますか?」という意味で、特定の場所(in the room など)を指定して使います。
- Is there a hair dryer in the room?
(部屋にドライヤーはありますか?) - Is there a safe in the room?
(金庫はありますか?)
「部屋の中」という空間にある物の有無を、フラットに確認したいときに便利です。
1-3. Do you have ~?(~はありますか?)
- Do you have laundry service?
(ランドリーサービスはありますか?) - Do you have a pool?
(プールはありますか?)
こちらは主語が「you(あなた=ホテル側)」になっているため、ホテル全体のサービスや設備について質問するときに使います。
2. 前置詞 + 名詞 で場所を表す
設備や案内物の場所を説明するときに、“on the desk”, “in the drawer”, “under the bed” など、前置詞 + 名詞の組み合わせがよく使われます。
- on the desk(机の上)
- in the bathroom(バスルームの中)
- under the TV(テレビの下)
使い方を理解しておくと、質問するだけでなく、相手の回答もスムーズに理解できます。
3. 丁寧な案内表現:You’ll find ~
“You’ll find ~” は、ホテルのスタッフが使う丁寧な言い回しです。
直訳すると「〜を見つけるでしょう」ですが、意味としては「〜がありますよ」「〜をご覧ください」というニュアンスで使われます。
- You’ll find the towels in the bathroom.
(タオルはバスルームにあります) - You’ll find the instructions in the welcome booklet.
(案内はウェルカムブックに書かれています)
また、命令文(例:Check the booklet.)のような押しつけがましさがないため、相手にプレッシャーを与えずに案内できる表現です。
まとめ
- Does the room have Wi-Fi?:部屋にWi-Fiがあるか尋ねる基本表現。
- Is there a hair dryer in the room?:「部屋にあるかどうか」を尋ねる“Is there ~?”構文の活用例。
- Do you have laundry service?:ホテル全体のサービスをたずねるときの基本フレーズ。
- The password is on the desk.:前置詞“on”を使った「物の位置」を示す言い方。
- You’ll find the details in the welcome booklet.:丁寧に案内する」ための表現。旅行先の案内や説明にも応用可能。